整備士・メカニックなど自動車業界の求人・転職サイト「クラッチ求人」
自動車整備の資格には有効期限はあるのでしょうか?また、更新は必要になるのでしょうか?
これから資格取得を検討している方が、資格取得にあたり疑問に持つポイントの一つが有効期限や更新に関してになります。
ここでは、整備士資格の有効期限や更新に関して説明します。
自動車整備士は国家資格なのですが、国家資格だからといって免許を更新しなければいけないわけではなく、一度取得したら永久的に有効になります。
更新の必要がありませんので、取得できたら整備士の仕事を退職したり、現場から一度離れたとしても、その資格を活かして再就職することも可能になります。
ただし、全ての資格が永久的に何もしなくてもよいわけではありません。
自動車整備士の資格には整備した車が国の基準を満たしているか検査する自動車検査員という資格があります。
すべての資格で更新は不要ですが、「自動車検査員」という資格だけは、注意が必要です。
自動車検査員は、定期的な研修受講が必要となります。
研修を受けていなければどうなるのかというと、資格そのものが失効するわけではありませんが、自動車検査員業務を継続することができなくなり、検査員の資格を持っていても検査員としての仕事はできなくなります。
検査員として仕事をしていくためには、取得する際の最初の研修以外にも定期的に自動車検査員研修を受ける必要があります。
また、3年以上検査員としての業務を行っていない方が検査員業務を再度行う場合には、この自動車検査員研修を新たに受講する必要があります。
通常の整備士資格は更新も研修も必要としていませんが、勉強していくことも経験を積み重ねることも必要です。
自動車は全て同じ構造で作られているわけではありませんし、新しいシステムが導入されていきます。
違う構造のエンジンを分解修理するとしても知識がなければ出来ませんし、出来たとしても完璧に修理ができているわけではありません。
また、新システムが導入されると多くの整備士が知識がない状態で整備をしていかなければいけない状態となります。
知識がない状態で整備しないためにも、安心安全な整備を提供するためにも、勉強を、そして経験を積み重ねていき、一人前の整備士になれるように日々努力していく事が大切です。
整備士の転職に関する迷いと悩みを解決するための情報を、編集部が厳選してお届けします。
会員登録をして、WEB履歴書を入力すると
企業から特別待遇でスカウトされるようになります。