整備士転職ノウハウ|履歴書の写真を撮影する際によい印象を与える服装や表情など!NGな写真とは?~整備士の転職編~

整備士転職ノウハウ整備士専門転職・就職サイトならではの、転職成功の秘訣から、不安や悩みを解決する方法まで、ノウハウを紹介!

履歴書の写真を撮影する際によい印象を与える服装や表情など!NGな写真とは?~整備士の転職編~
採用担当者から見た印象のいい写真、悪い写真
写真を撮る時の服装や髪型などの注意点
相手に良い印象を与えるため表情
きれいに写るために気を付ける姿勢
写真はスピード(コンビニ)写真?写真館?

履歴書を作成する時に志望動機や自己PR、職歴などに注意が行き過ぎ「写真」まであまり気が回っていない…などということが良くあります。
写真が採用担当者に与える印象は非常に重要で、合否に関わる問題です。良い印象を与える写真のマナーや服装、表情などを解説します。

採用担当者から見た印象のいい写真、悪い写真

履歴書の写真は「添付すればいい」というものではなく、写真一つで採用担当者に好印象を与えられますし、一方で悪い印象も与えることもあります。

これから書類選考を合格し、面接を成功させるためには、悪い印象を与えるのは良くありませんので、好印象を与えられるように写真にも気をつかうようにしましょう。

ポイント

採用担当者は写真から

  • ビジネスマナー(社会人としてのマナー)は出来ているのか
  • 写真の印象から「しっかり仕事ができそうか」

等を見ます。

例として、良い写真と悪い写真は下のようになります。

採用担当者に好印象を与える良い写真とは、明るく清潔感があり尚且つ社会人としてのマナーが最低限守られていると判断できるものです。

服装や髪型、表情、メイク、姿勢など、ちょっとしたことでよい印象を持ってもらえるのか、悪い印象を与えるのか分かれてしまいます。

具体的に、何に気を付けて撮影したらよいか、次の項目から解説していきます。

履歴書の写真を撮る時の服装や髪型などの注意点

服装や髪型で与える印象とは、「社会人としてのマナーを最低限守れているか、いないのか」です。
書類選考では、写真だけで「その人はどのような人なのか」という判断をされます。

ポイント
  • 男性編
  • 女性編
  • ネクタイが緩んでいる
  • スーツの色が明るい
  • 私服はNG
  • 髪が明るい

服装

一番適しているのがスーツです。スーツであればどんなタイプでも良いわけではなく、基本として紺色が望ましく、明るめの色は適していません。

ワイシャツは、基本として白色で他のシャツは選ばないほうが良いです。また、ネクタイが曲がっていないか、しっかり締めてあるかどうかも注意しましょう。

髪型

髪型、髪の色だけでも悪い印象を与えてしまいかねません。
社会人として仕事する際の最低限のマナーが守られているような髪型にすること、そして清潔感がある髪型にすることが求められています。

髪の色は基本黒色で、耳が見える程度の長さにし、長すぎたり色が明るすぎると印象はあまり良くありません。また、奇抜な髪型や寝ぐせなどにも注意をしましょう。

  • 髪は結んだ方が良い
  • ワイシャツ着用
  • 胸元が見えている
  • 私服はNG
  • 髪が明るい、長い

服装

女性の場合も同様で、一番適しているのがスーツです。
インナーは白色のブラウスがよく、胸元が開きすぎていない物がベストです。

さらにネックレスは外して撮影すると、より好印象を与えられます。

髪型

髪の色は基本黒色が好ましいです。あまりにも髪色が明るすぎる印象は良くありません。

髪は長くても大丈夫ですが、長い場合はまとめるなど顔が隠れないようにしましょう。
また、髪が長い場合は、整備業務を行う際に邪魔にならない様に結ぶなど、実際に仕事をするイメージで撮影するとよいでしょう。

整備士としての仕事をする場合、スーツを着ることが非常に少ないので、面接や履歴書の写真などはスーツではなく違う服装でも良いのではないかと思っている方もいらっしゃいます。
確かに整備士としての仕事をしている際は、つなぎがメインになりますのでスーツの着用はほとんどありません。
しかし、それはあくまでも仕事の際の服装であって、面接時も同様につなぎや私服などのラフな格好で良いわけではありません。

写真だけのためにスーツを着るのは面倒かもしれませんが、社会人としての最低限のマナーとして覚えておきましょう。

もしスーツを持っていなければこの機会に購入するようにしてください。スーツを揃えて万全の体制で転職活動や就職活動をしましょう。

上記のことを意識するだけで、マナーや清潔感など、採用担当者に好印象を与えることができるでしょう。

履歴書で相手に良い印象を与えるため表情

ポイント

好印象を与えられる表情は笑顔です。無表情でいるよりも笑顔でいる方が採用担当者に良い印象を与えることができます。

しかし、履歴書の写真では、ただ笑顔にしていればいいわけではありません。

履歴書の写真などの証明写真で歯を見せることは良いことではありません。笑顔を作る際に歯を見せてしまうと、ふざけているようなマイナスな印象を与えてしまうことがありますので注意しましょう。

写真を撮影する際には、歯は見せない様に口角を上げて微笑んでいる雰囲気で撮影すると好印象をあたえることが出来ます。

女性の方はメイクも重要です。すっぴんメイクはめんどくさがりというイメージを与えるのでよくありませんし、派手すぎてしまうとこれもまた好印象を与えれません。
自然に近い状態だけれども化粧していると分かる程度のメイクにするのが良いでしょう。

履歴書の写真を撮る時にきれいに写るために気を付ける姿勢

印象が悪くなる写真として代表的な物に「表情が暗い写真」というのがあげられますが、次に印象が良くない写真が「姿勢が悪い写真」です。

ポイント
  • アゴを引きすぎ、上目使いになっている
  • 猫背気味で姿勢が悪い
  • 体が斜めになっている

カメラに向かって真っすぐでは無かったり、顔が肩よりも前に出てしまうと姿勢が悪い写真になってしまいます。
また、あごを引きすぎたり上げすぎたりすると、笑顔だとしても好印象を与えられませんので注意が必要です。

写真を撮影するときの正しい姿勢

履歴書の写真は全身が写っているわけではなく、胸から上しか写っていないので、姿勢は分からないと思っている人もいらっしゃいますが、ちょっとした違いで姿勢が良いのかそれとも悪いのかわかりますので、十分注意しなければいけないポイントです。

最後に、おさらいになりますが、履歴書の写真は

  • 胸から上が写るように

撮影するようにしましょう。

履歴書の写真はスピード(コンビニ)写真?それとも写真館で撮影?

「スピード写真だから不採用」、「写真館だから採用」というようなことはありません。
しかし、スピード写真で作成された写真と写真館で撮影された写真には大きな違いがあります。

スピード写真の場合には解像度が悪かったり色合いが悪いなどもあるのですが、最大の違いが姿勢や写真のバランスです。

写真館で撮影する際、姿勢が悪ければカメラマンが指摘してくれ、直して撮影してくれますし、写真のバランスを考えてくれるので、姿勢がよくバランスも良い写真となります。

スピード写真だと姿勢を指摘する人はいませんし、機械の指示通り合わせたとしてもバランスが悪く取れてしまう場合が多いのが課題です。
機械が高性能化されてきてはいますが、写真写りに関しては写真館で撮影された写真に勝てないのが事実です。

また、「写真の画質が悪いのが良くない」、「姿勢やバランスが良くない」という事に関係なく、スピード写真は手抜きして撮影しているというように相手(採用担当者)が受け取る場合もあります。

スピード写真は簡単撮影で尚且つ早い、安いというメリットがありますが、手間を省かれてしまっていると印象を持たれる可能性があることを理解しておきましょう。

写真館で撮影するのは手間そしてお金がかかり大変かもしれませんが、「就職したいという本気度」を示すためにも、写真館での撮影も検討してみましょう。

撮影料金の相場

スピード写真での撮影

相場:700円程度

価格は撮影機やお住いの地域によっても変わってきます。

写真館での撮影

相場:2,000円程度~

価格は写真館やお住いの地域によっても変わってきます。
値段に関しては髪型やメイクまで行ってくれる所や、スーツの貸し出し、撮影した写真の加工などのオプションがある写真館も多くあり、オプションの有無で料金も大きく変わります。

スピード写真での姿勢のコツ

スピード写真機の多くは、撮影する前の段階で自分で位置合わせをしなければいけません。

身長が高かったり低かったりすると、椅子の調整許容範囲を超えてしまい上手く撮影できなくなる可能性がありますので注意してください。その際には写真館に行くことをおすすめします。

スピード写真撮影する際の姿勢のコツ

1:まずは椅子の高さの位置調整をする

写真機の説明に合わせて、しっかりと自分の顔の高さが合うように椅子の高さを調整する。

2:次に左右の肩の高さが揃っているのかどうかを見て揃えるようにする

揃っていないとそれだけで姿勢が悪く見え、悪い印象を与えてしまうので注意。

3:最後に顔の位置、表情の確認をする

正面を向いているのかどうかを確かめるのも大事なのですが、さらに大事になるのがあごが上がりすぎたり下がりすぎたりしていないかどうかを見ることです。

あごが上がりすぎてしまうと、顔が見下ろすような状態となってしまい、上から目線の印象を与えてしまいますので良くありません。
下がりすぎてしまうと今度は見上げるような状態になるのですが、この場合、目つきがきつくなることがあるので、睨むような感じとなりこれもまた印象が良くありません。

あごが上がりすぎていないか下がりすぎていないかを見ることで、自然と正面を向いている状態になりますので、あごを気にするようにしましょう。

採用担当者に好印象を与える写真を目指しましょう

履歴書に使用する写真は手を抜きがちですが、履歴書の写真はどの会社でも書類選考時にチェックされるポイントの一つです。

ちょっとした工夫をするだけで、相手に好印象を与えることができるので、印象が良くなるポイントをしっかり押さえ、好印象を与える写真になるようにしましょう。

提出期限間近に焦って撮影すると良い写真は取れませんので、予め撮影しておくとよいでしょう。
焦らずまず写真を、それから履歴書の作成をするようにしましょう。

整備士の転職支援カンパネル
イキイキと働く整備士の声
ピックアップ企業特集
自動車業界採用サイト制作サービス
CLUTCH(クラッチ)求人編集部
CLUTCH(クラッチ)求人編集部

整備士の転職に関する迷いと悩みを解決するための情報を、編集部が厳選してお届けします。

会員登録はこちら(無料)