整備士資格|無資格で自動車整備の仕事は出来るの?無資格・未経験で整備士に転職

整備士の資格整備士専門転職・求人サイトならではの、複雑な整備士資格の種類や違い、受験要件など紹介!

無資格で自動車整備の仕事は出来るの?無資格・未経験で整備士に転職

無資格・未経験の方で、「整備士として働きたい!」と思っている方が気になるのが、資格を持っていなくても仕事ができるのかどうかでしょう。無資格・未経験の方が、整備士になる為に必要な事や注意点を解説していきます。

整備の仕事は無資格ではできないの?

実は自動車の整備士として仕事をする場合、全ての人が資格を取得してから仕事しているわけではありません。

無資格・未経験で整備士見習いとして働きながら、資格取得を目指す方もいらっしゃいますので、整備士資格を持っていなくても就職は可能です。

<参考>
中卒や高校中退でも自動車整備士になれますか?整備士資格はとれますか?

無資格で出来る整備業務

ガソリンスタンドや整備工場のサービスとして行っている、タイヤ交換やエンジンオイルの交換などは資格を持っていなくても出来る作業になっています。

また、板金塗装に係る作業も、資格を取得していなくても出来る作業が多く、整備士の資格を取得していない人もいます。

資格が必要な整備業務

自動車を分解修理するためには資格が必要となります。具体的に整備士資格が求められる作業となるのが、

  • タイヤ以外の足廻りに関わる部分
  • エンジン分解、点検整備

などになります。

特に足廻りに関わる部分は、何かしらの問題が発生してしまうと命に関わる問題に発展してしまいます。
知識や技術を必要としている部分に関しては整備士の資格が必要となり、さらに場合によっては検査員資格を取得している人の完成検査が必要となってきます。

無資格でも整備の仕事はできる

資格取得者と無資格者の仕事内容を一緒にしているところもありますが、多くの整備工場では仕事内容を分けていますので、資格がなくても就職できないわけではありません。

有資格者と同様の仕事をしていきたいとしているのなら、資格取得を必要としてきますので、勉強をして取得を目指すことが必要となります。

自動車の整備士は、一人前に整備するためにも経験を必要としているのですが、経験と同時に知識も必要となります。
知識がなければ整備できない場合も多く、勉強して知識を身につけておかなければ一人前の整備士になることができません。

そのためにも資格取得は絶対条件とも言えますので、無資格で続けていくのではなく、取得を目指して経験を積むよう努力していきましょう。

注意するポイント
  • 作業内容によっては無資格者でも仕事が出来る
  • 自動車を分解修理するためには資格が必要
  • 一人前の整備士を目指すには、資格取得を目指すのがよい!
無資格でも応募可能な整備士の求人はこちら

無資格者がまず目指すのは「3級自動車整備士」

整備士の資格はいくつかの種類があり、無資格から取得できるのは3級の整備士資格になります。
ただし、3級整備士資格は無条件で誰でも試験が受けられるわけではありませんし、簡単に取得できるわけではありません。

取得するためにも、どのような条件が必要となってきてしまうのか、そしてどのような試験を受けるのかを知る必要があります。

無資格者が3級整備士を受験する為の条件とは?

3級整備士を受験するためには、どのような条件をクリアしておかなければいけないのでしょうか?

  • 条件としているのが一年以上の実務経験です。

整備士の専門学校などの自動車整備に関する特定の学校を卒業している行く場合、一年以上の実務経験は必要としていませんが、学校に行かなかった場合必要になります。

整備に関わる勉強または実務経験を積んでいいなければ取得することができないとしているのが、整備士資格の特徴とも言えます。
ただ、必ず自動車の専門学校などに行かなければいけないとしているわけではありませんので、条件は難しい訳ではありません。

実務経験はどこで積んでもよい訳ではない

無資格者が3級自動車整備士を受験するためには1年以上の実務経験が必要ですが、どこで経験を積んでもよいわけではありません。

勤務する職場(整備工場)が

  • 認証工場
  • 指定工場(民間車検場)

という認定を受けていなければ認められない場合がありますので、無資格で就職し、整備士資格の取得を目指す場合は、認証工場や指定工場かどうかを確認する必要があります。

3級整備士の試験の内容は?

1年以上の実務経験の条件をクリア出来たのち、受験を出来るようになるのですが、試験は学科試験だけではなく実技試験もあります。

学科試験は独学でも勉強すれば通用しますが、しかし実技試験は本を読んだり、独学で勉強しただけは、十分な技術が身につかず、実技試験に合格するには不十分が場合が多く、大変苦労してしまいます。

これが問題で、学科試験は合格したけれども、実技試験が合格出来ない人が多く、合格率があまり良くありません。

合格の可能性を高めるためにも、各都道府県にある、自動車整備振興会の教場に通学して実技試験の免除を受けることがオススメとなります。

自動車運転免許をとるために教習所通いするのと同様で、自動車整備振興会で整備を学ぶことによって技術試験が免除されるようになります。

各都道府県の自動車整備振興会にもよりますが平日昼間や平日夜間、日曜昼開催の教場もあるので、働きながら通うことも可能です。

3級整備士資格取得の可能性を高めるためにも検討してみると良いでしょう。

注意するポイント
  • 無資格者がまず目指すのは「3級自動車整備士」
  • 3級整備士を受験するには一年以上の実務経験が必要
  • 合格の可能性を高めるためには、自動車整備振興会の教場に通って実技試験の免除を受けることがオススメ
  • 教場は平日昼間や平日夜間、日曜昼開催の教場もあるので、働きながら通うことも可能
整備士の転職支援カンパネル
イキイキと働く整備士の声
ピックアップ企業特集
自動車業界採用サイト制作サービス
CLUTCH(クラッチ)求人編集部
CLUTCH(クラッチ)求人編集部

整備士の転職に関する迷いと悩みを解決するための情報を、編集部が厳選してお届けします。

会員登録はこちら(無料)