整備士・メカニックなど自動車業界の求人・転職サイト「クラッチ求人」
自動車機械工(24290)
必要な経験等 | 必須 ・自動車整備士として2年以上の業務経験 ・2級自動車整備士免許(要免許証コピー) |
---|---|
必要な免許・資格 | 二級自動車整備士 必須 |
学歴 | 不問 |
募集年齢 |
年齢制限・・・制限あり 年齢制限範囲・・・18歳〜60歳 年齢制限該当事由・・・法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由・・・米軍との諸機関労務協約に基づいて |
職種 | 自動車機械工(24290) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | フルタイム |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
給与 | 月給 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 256,300円〜256,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 256,300円〜256,300円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 住居手当 扶養手当等 |
勤務時間 | 就業時間1・・・7時15分〜16時00分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | 月平均時間外労働時間・・・2時間 36協定における特別条項・・・なし |
賞与 | 賞与制度の有無・・・あり 賞与(前年度実績)の有無・・・あり 賞与(前年度実績)の回数・・・年2回 賞与金額・・・計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
休日・休暇 |
休日:土曜日,日曜日,その他 週休:毎週 その他・・・土、日及び米国の祝日 年次有給休暇は規定により付与される。 年間休日数:122日 |
育児休業取得実績 | あり |
託児所 | なし |
就業場所 | 山口県岩国市三角町2丁目官有地 「米海兵隊岩国航空基地 MCCSサポート課 維持支課」 |
転勤 | 転勤の可能性の有無・・・あり 転勤範囲・・・変更の範囲:他の在日米軍施設 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | マイカー通勤・・・可 駐車場の有無・・・あり |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 55,000円 |
定年制 | あり 定年年齢・・・一律 61歳 |
再雇用 | あり 上限年齢・・・上限 65歳まで |
採用人数 | 1人 募集理由・・・欠員補充 |
---|---|
求人条件にかかる特記事項 | ・応募する時点で、現住所から通勤可能な方。 ・米国籍の方は応募不可。(米軍との諸機関労務協約に基づいて) ・書類は日本語で記入。 ・要返信用封筒(12cm×23.5cm以下)、宛先記入の上 110円切手貼付 ・日本国籍以外の方は、在留カード及びパスポート/査証のコピー ・応募用紙はエルモHPから取り出せます。 ・障害のある方も応募ください。採用は、障害の有無に関わらず、 適性と能力により判断されます。 ・応募締切:毎週第2・4月曜日 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
受理日 | 2025-03-25 |
有効期限日 | 2025-05-31 |
事業所名 | 岩国防衛事務所 諸機関(IHA) |
---|---|
所在地 | 〒740-0027 山口県岩国市中津町2丁目 15-7 |
事業内容 | 在日米軍従業員 |
従業員数 |
企業全体・・・268,000人 就業場所・・・1,573人 女性・・・474人 |
こちらの求人はハローワークインターネットサービスより転載した求人情報です。
クラッチ求人からは応募することが出来ません。
求人番号: 35090-02102851
受理安定所: 岩国公共職業安定所
当サイトでは、整備士・メカニックなど自動車関連のお仕事を探している求職者様へ、より多くの求人情報を提供したいと考えております。そのため、ハローワークより転載した情報も提供させていただいております。ハローワークの求人に応募を希望する際には、上記記載の「求人番号」をお控いただき、最寄りのハローワーク窓口へ直接ご相談ください。